--.--.-- --
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
マメになりきれない豆好きの記録
| 独り言 | 00:00 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
お誕生日おめでとうございます!!
持って行ったことしかないんですけど、
喜ばれてるのが「桃林堂」さんの小鯛焼きです。
袋詰めされてますが、トースターで暖めると
より一層おいしいそうです。(食べたことがないので)
http://www.torindo.co.jp/okashi/tai.B/kotaiyaki_B.htm
最近気になってるのが、恵比寿にある兵庫県姫路の鯛焼き屋「ひいらぎ」さんです。
ネットで見つけたんですが、なかなか恵比寿まで行く用事が出来なくて。
| さいとう | 2007/06/04 12:28 | URL | ≫ EDIT
小マメさん、お誕生日おめでとう~♪♪♪
とっても素直で穏やかで優しい小マメさん、それが貴女の魅力です。
ブログにもそんな性格の良さがそのまま表れていて読んでいると気持ちがほっこりしてきます。
そして、一緒に蕎麦屋酒していても・・・・
小マメさん、これからもよろしく、ね!
我が家でも祝盃挙げましたよ~♪
| 花まき | 2007/06/04 21:14 | URL | ≫ EDIT
→さいとうさま
お祝いの言葉、ありがとうございます^^
桃林堂さん、上野桜木あたりでしたでしょうか?
籠入りを見たことがありますが可愛い大きさですね。
さいとうさんの発見した恵比寿のお店、近いうちに突撃してしまうかもしれません(笑)
→酔流亭さま
お帰りなさい!
また一つ大きくなってしまいました。
小マメ太郎、近所に素敵なお店を見つけてしまい…
先日はあの「お名前」のお酒を頂いてきました(笑)
梅雨というとジメジメのイメージですが、水無月という言葉は好きなのです。
これからも末永くこの蕎麦友を宜しくお願いします!
→花まきさま
とっても嬉しいお祝いの言葉、ありがとうございます!
花まきさんと初めてお会いしてから半年ですね。
あの時から小マメ太郎は素敵な出会いが増えました。
花まきさんに、大感謝です。
花まきさんは小マメお姉さんのような存在です。
これからも色々頼りにしています~!
そしてもちろんお兄様たちにも^^
→夢八さま
蕎麦はますます不思議な食べ物だと感じる今日この頃。
夢八さんのお蕎麦、いつか頂いてみたいです!
次回の蕎麦会も楽しみにしています^^
小マメ太郎にとって夢八さんは素敵な先輩なんです。
蕎麦のように長く、こちらこそどうぞよろしくお付き合い下さいね。
素敵な日。
小マメちゃん幸せなる日、がじゅも喜び祝えて嬉しいさ。
この世に生まれ、出逢え、楽しく過ごせる事に感謝。
これから先なる日々もよろしくさね!!
| がじゅ。 | 2007/06/04 09:48 | URL | ≫ EDIT